2014年02月11日

時間

不思議なもので、朝の時間と夜の時間では感じ方が全く違います。
どうしてでしょうか。朝はあんなに早く起きたのにもう一時間たったのかとびっくりするのですが、暇なときは時間がたつのが遅くて違う意味でびっくりします。
みんな同じ時間を過ごしているのに、人それぞれ感じ方も違うし密度も違うことに不思議さを感じます。
楽しいことは早く感じるし嫌なときは遅く感じるのも不思議です。
一日がもっと長ければいいなと思います。年齢が上がるにつれて、一年のスピードが違うし、あっという間に一年が過ぎていきます。
小さいころは一年ってなんて長いんだろうと思っていましたが逆でした。感じ方が変わっただけですが、これからは一日の中の一時間も大切にしなくてはと思っています。
  


Posted by うっちゃんgg at 12:13Comments(0)

2014年02月07日

洗剤


家庭用品の洗剤ってなくなるときは一度になくなりませんか。
詰め替え用といっても液体なので、購入するときは重たい思いをします。

食器洗いの洗剤に、キッチンハイター、お風呂場ではバスマジックリンに
カビキラー、トレイでもトイレマジックリン。

先日薬局で「クエン酸クリーナー」の粉末を購入しました。
いろいろある洗剤も多分ですが、同様の成分がはいっているかと思うので、
あわよくばこの粉一つで代用できるかと思いまして。
環境にも良さそうです。

さすがに台所洗剤やシャンプーにはなりませんが、試して見る価値ありますよね。
100円ショップで専用の容器を購入してさっそく使ってみようと思います。
  


Posted by うっちゃんgg at 13:47Comments(0)

2014年02月02日

恵方巻きを

この季節になると考えるのが恵方巻きのことです。
恵方巻きを食べる家庭も多いのではないでしょうか。
我が家の住む地域では恵方巻きを食べる風習はありませんが、海苔巻を食べれば、おかずも
簡単でいいですし、ごはんになるので毎年食べるようになりました。
コンビニやスーパー、お寿司屋さんなど、あちこちで色々なものを宣伝していて毎年どこのを
食べようか迷ってしまいます。
ネタを買って、家庭で手巻き風にしたり、海苔巻を自分で巻いて食べている家庭も多いでしょう。
好きなネタを巻いて食べる恵方巻きも美味しいでしょうね。
風習ってアッという間に全国に広まるのですね。

  


Posted by うっちゃんgg at 23:42Comments(0)
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うっちゃんgg